講習
ペーパードライバー
※現在、お申込みを中止しております。
※連続して予約がとりにくい時期となっております。
ペーパードライバー教習の方には成果が出にくく、お客様にご迷惑をおかけしてしまうため、ご入所の受付を中止しております。
※現在、お申込みを中止しております。
免許をお持ちで運転に不安な方、もっと練習をしたい方向けの講習です。
お客様がご納得いくまで受講していただくことが出来ます。
※ご希望により高速教習も実施できます。詳しくはご相談ください。
教習車種
普通車(マニュアル車・オートマチック車)
教習期限
教習を始めた日から6ヶ月
入所申し込みの際に必要なもの
教習料金・メニュー例
現在所有されている免許:普通車・準中型5t・中型8t(各AT限定含む)
- 入所金 … 18,000円(税込19,800円)
- 技能料金 … 4,750円(税込 5,225円)/1時限
メニュー例 | 入所金 | 技能料金 | 総額 |
---|---|---|---|
技能3時限 | 18,000円 (税込19,800円) |
14,250円 (税込15,675円) |
23,750円 (税込26,125円) |
技能5時限 | 32,250円 (税込35,475円) |
41,750円 (税込45,925円) |
キャンセル料
前日までの連絡でキャンセルは無料です。
※当日キャンセル、無連絡の場合はキャンセル料が技能1時限につき4,750円(税込5,225円)かかります。
企業向けの安全運転者講習
※現在、受付を中止しております。
※現在、受付を中止しております。
うらわ自動車教習所では、企業のドライバーの方々が安全に運転するための企業単位での安全講習を行なっております。
講習の種類
- 新入社員講習
- ペーパードライバー講習
- 事故・違反者向け講習
その他、企業様のご需要に合わせた講習で、より安全運転意識を高めて頂きます。
車種
普通車のみの取り扱いになります。
講習料金・メニュー例
詳細・料金などは企業様とご相談のうえ決定します。
お時間も、1時間〜半日、または1日単位でなど、きめ細かい対応をしておりますのでご相談ください。
・メニュー例①
運転適性検査 | OD方式またはK-Ⅱ |
---|---|
安全講話 | 交通情勢等 |
所内及び路上教習 |
同乗指導 1対1(マンツーマン)、1対2、1対3(複数)で実施
|
・メニュー例②
時限 | 3時間コース |
---|---|
講習内容 |
|
|
高齢者講習
うらわ自動車教習所では、満70歳以上の方の免許更新時に必要な講習を行っております。
講習は公安委員会から、日時や場所が指定される予約制になっております。うらわ自動車教習所での受講指定の案内が届き、受講可能な方は下記専用ダイヤルまでお電話をお願いいたします。
※講習内容につきましては、埼玉県警察ホームページをご覧ください。
埼玉県警察ホームページ(外部サイトが開きます。)
高齢者講習お問い合せ専用ダイヤル
うらわ自動車教習所での受講指定の案内が届き、受講可能な方は下記までお電話をお願いいたします。
土・日が比較的お電話がつながりやすいです。
TEL.048-861-6895
【受付時間】8:30〜17:30(12:00〜13:00を除く)※月曜定休
※日時や場所を変更したい場合
埼玉県警高齢者講習相談電話までお電話ください。 TEL.0570-02-5489
※更新手続きしない場合
埼玉県警運転免許講習係までお電話ください。 TEL.048-540-6001(キャンセル専用)
高齢者講習の様子
CONTACT お問い合せ
まずはお気軽に
お問い合せください