免許取得までの流れ
普通車免許取得の流れ
Step1 入所手続き
WEBからお申し込みの上、予約日に教習所2階のフロントへお越しください。
入所申込予約はこちら
Step2 運転適性検査
安全なドライバーになるために、自分の性格特性を知ることを目的とした検査です。
※自動二輪免許持ちの場合は免除
Step3 第一段階
・学科教習
運転についての心得、マナー、信号や標識の意味、交差点の通行の仕方など、安全で円滑な通行のための知識を講義の形式で学びます。オンラインでも受講可能です。 オンライン学科について
※自動二輪免許持ちの場合は免除
・技能教習
教習所内のコースを運転し、車の基本操作および基本走行を学びます。
・効果測定
仮免許学科試験のための模擬テストです。
Step4 第一段階 検定
・修了検定
仮運転免許を取得するための、運転技能の検定です。合格されましたら、仮運転免許学科試験を受験していただきます。
・仮運転免許学科試験
第一段階学科教習に基づく内容で構成された、マークシート方式の筆記試験です。
合格されますと、仮運転免許証が交付され第二段階の技能教習に進みます。
仮免許証交付
Step5 第二段階
・学科教習
交通法規に加えて、自動車の運転に関連する物理学的かつ科学的な知識を学んでいただきます。
・技能教習
所外の道路を運転します。実際の道路交通の場において、交通ルールの順守した運転や運転者としてのマナー、歩行者の保護や危険を予測した運転の必要性などを学んでいただく内容となります。
Step6 卒業検定(技能)
最後に行われる技能検定です。合格すると卒業証明書が交付され、運転免許試験場での技能試験が免除されます。
卒業証明書交付
Step7 本免許取得試験(運転免許証の交付)
運転免許試験場にて学科試験および適性試験(視力検査等)を受験します。合格すると免許が交付されます。
・適性検査(視力検査等)
・学科試験
おめでとうございます!
運転免許証交付
教習期限について
教習の有効期限[9ヶ月]
… 最初の教習(Step3)を受けた日から9ヶ月以内に全ての課程(Step5)を修了
仮免学科試験の受験資格の有効期限[3ヶ月]
… 第一段階の技能検定を合格してから3ヶ月以内に仮免学科試験を合格
仮運転免許証の有効期限[6ヶ月]
… 仮免許学科試験合格日から6ヶ月以内に卒業検定合格
卒業検定の有効期限[3ヶ月]
… 第二段階の教習を全て修了してから3ヶ月以内に卒業検定合格
卒業証明書の有効期限[1年間]
… 卒業証明書を発行してから1年以内に運転免許証取得
限定解除の教習期限について
教習の有効期限[3ヶ月]
… 最初の教習を受けた日から3ヶ月以内に技能課程修了
卒業検定の有効期限[3ヶ月]
… 教習が全て終えてから3ヶ月以内に卒業検定合格
卒業証明書の有効期限[3ヶ月]
… 卒業証明書を発行してから3ヶ月以内に運転免許証の書き換え実施
普通車免許取得の卒業までの期間
普通車免許の最短での卒業目安をご紹介します。
普通車の教習は、お申込み時期やプランにより、ご卒業までの期間が異なります。直接スタッフにお問い合わせください。
免許なし または 原付免許所持
通う頻度 | AT車 | MT車 |
---|---|---|
毎日 | 最短3週 | 最短4週(1ヶ月) |
毎日(託児所利用) | 最短6週(1ヶ月+2週) | 最短7週(1ヶ月+3週) |
平日のみ | 最短5週(1ヶ月+1週) | 最短6週(1ヶ月+2週) |
土日のみ | 最短7週(1ヶ月+3週) | 最短8週(2ヶ月) |
修了検定のみ、別途 平日(火・木)に受検が必要となります。 | ||
週1回(曜日が不定期) | 最短13週(3ヶ月+1週) | 最短15週(3ヶ月+3週) |
週1回(同じ曜日) |
学科や検定試験が全て受講できません。 スケジュールコースを追加していただき、教習中に2日間だけ他の曜日に都合を |
二輪免許所持
通う頻度 | AT車 | MT車 |
---|---|---|
毎日 | 最短2週 | 最短3週 |
毎日(託児所利用) | 最短4週(1ヶ月) | 最短4週(1ヶ月) |
平日のみ | 最短3週 | 最短4週 |
土日のみ | 最短7週(1ヶ月+3週) | 最短8週(2ヶ月) |
修了検定のみ、別途 平日(火・木)に受検が必要となります。 | ||
週1回(曜日が不定期) | 最短12週(3ヶ月) | 最短14週(3ヶ月+2週) |
週1回(同じ曜日) |
学科や検定試験が全て受講できません。 スケジュールコースを追加していただき、教習中に2日間だけ他の曜日に都合を |
- 技能教習は1日2時限または3時限受講し、学科教習はどの時間でも来られる場合です。
- 検定日などは含まれておりません。
- あくまでも最短での卒業目安です。通える頻度や能力に個人差があるため、この期間での卒業を保証するものではありません。
最短での卒業はスケジュールコースがおすすめ!
まとめて予約ができるので、検定や卒業までの目安がたてやすいです! スケジュールオプション詳細はこちら
プラン診断
どのくらいの期間?いくらかかるの?診断
「自動車の免許を取りたいけれど、初めてなのでよくわからない」
「いくらくらいかかるの?」
「卒業までの最短はどれくらい?」
まずはプラン診断で金額や卒業目安を確認してみましょう。
はい・いいえで答えるだけで免許取得に必要な金額目安や、あなたの希望に合った通学ペースをから計算された最短期間の目安を簡単に知ることができます。
※ 診断結果は受講期間や費用などの目安とするものです。実際に受講する際と異なる場合もございます。
プラン診断へCONTACT お問い合せ
まずはお気軽に
お問い合せください