お知らせ

普通車MT教習の変更(2025年10月1日より)および普通車MT入所受付一時停止 (2025年9月1日~9月30日)について

このたびの2025年4月の法改正に伴い、2025年10月1日より、普通車MTの教習方法が以下の通り変更となります。

この変更により、AT車で基本的な運転技能を習得した後にMT車の操作を学ぶ形となり、これまでよりも効率的にMT免許が取得できるようになります。

【変更内容】

■ 変更前(~2025年9月30日まで)
※所持免許なし・原付所持/技能教習34時限

  1. MT車:技能教習34時限・学科教習26時限
  2. MT車:卒業検定合格(MT卒業証明書発行)
  3. 免許センターで学科試験(MT卒業証明書持参)
  4. MT免許取得

■ 変更後(2025年10月1日以降)
※所持免許なし・原付所持/技能教習31時限+限定解除教習4時限

  1. AT車:技能教習31時限・学科教習26時限
  2. AT車:卒業検定合格(AT卒業証明書発行)
  3. MT車:AT限定解除教習(審査)技能4時限
  4. MT車:審査合格(MT審査合格証明書発行)
  5. 免許センターで学科試験(AT卒業証明書+MT審査合格証明書を持参)
  6. MT免許取得

※新料金につきましては、9月初旬に弊社ホームページにてご案内いたします。

あわせて、2025年9月1日から9月30日までの期間中は普通車MT免許の新規入所受付を一時停止させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご不明点等がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

うらわ自動車教習所
〒336-0025 さいたま市南区文蔵3-11-9
TEL:048-861-6631

お知らせ一覧へ
入所申込予約 入所申込予約 資料請求 資料請求